シンデレラプロジェクトの講座が目白押し‼‼
2023年08月21日
先週末、香川シンデレラプロジェクト1day講座が
目白押しでした

美しい心持と立ち姿になるための
ヨガレッスン

yuka先生の背中がシュッとしてカッコいい
午後からは、今が旬
浴衣の着付けレッスン

やっぱり日本人は着物が似合う~

さてさて、続いて
開運メイク
恋愛・仕事・金運・健康アップに繋がるメイク術を
京子先生から楽しく伝授

メイクの違いに スゴ~い
ホントだぁ~
と、声が出てました

そして最後は、フラワーアレンジメント
女の人はお花が大好き
あーかな、こーかなって考えてるのが楽しいですよね~

皆さん素敵なものが出来上がりました

2日間でいろんなことを習得したシンデレラさんたち。
自分が知らないことを学んだり、知識を深めていく時って
とてもイキイキできる瞬間ですよね

12月のお披露目が楽しみです
目白押しでした


美しい心持と立ち姿になるための
ヨガレッスン

yuka先生の背中がシュッとしてカッコいい

午後からは、今が旬
浴衣の着付けレッスン

やっぱり日本人は着物が似合う~


さてさて、続いて
開運メイク

恋愛・仕事・金運・健康アップに繋がるメイク術を
京子先生から楽しく伝授

メイクの違いに スゴ~い



そして最後は、フラワーアレンジメント

女の人はお花が大好き

あーかな、こーかなって考えてるのが楽しいですよね~

皆さん素敵なものが出来上がりました

2日間でいろんなことを習得したシンデレラさんたち。
自分が知らないことを学んだり、知識を深めていく時って
とてもイキイキできる瞬間ですよね


12月のお披露目が楽しみです

楽しく自分磨き!
2023年05月14日
先日も香川シンデレラプロジェクトの講座が
開講されました。

毎年、自分を磨き、自信をつけた
シンデレラたちが卒業していき
気がつけば今回は第5期生
主催する方も、参加した受講生の方も
凄いです!
今回の講座は、
みんなの憧れ英会話♬
外国人と英語がペラペラ話せたら
カッコいいですよね~
ですが、、、そうはいっても、簡単に話せるわけは
ないんですけど
なのに
英会話は難しい・・・
と、感じさせないぐらい、絶えず笑い声が
聞こえてました
何事もやってみないと始まりません。
好きかどうか、できるかどうかは
それからで!
自分の知らない世界を覗くことって
ワクワクしますよね~


変化していくシンデレラさんを見られるのが
楽しみです!
今回もシンデレラプロジェクトのパンフレットを見させてもらったら
WOMENでの講座がたくさん
あるじゃないですか~

いつもご利用いただき
誠にありがとうございます

今後ともよろしくお願いします!
開講されました。
毎年、自分を磨き、自信をつけた
シンデレラたちが卒業していき
気がつけば今回は第5期生

主催する方も、参加した受講生の方も
凄いです!
今回の講座は、
みんなの憧れ英会話♬
外国人と英語がペラペラ話せたら
カッコいいですよね~

ですが、、、そうはいっても、簡単に話せるわけは
ないんですけど

なのに
英会話は難しい・・・

と、感じさせないぐらい、絶えず笑い声が
聞こえてました
何事もやってみないと始まりません。
好きかどうか、できるかどうかは
それからで!
自分の知らない世界を覗くことって
ワクワクしますよね~
変化していくシンデレラさんを見られるのが
楽しみです!
今回もシンデレラプロジェクトのパンフレットを見させてもらったら
WOMENでの講座がたくさん
あるじゃないですか~


いつもご利用いただき
誠にありがとうございます


今後ともよろしくお願いします!
ピラティスレッスン
2023年01月29日
大寒波で寒すぎです

先日、ピラティスのレッスンが開催されました
寒いと運動するのが億劫になりがち
運動不足になる
太るし、筋肉も減る
カラダを支える筋肉が減って
姿勢が悪くなる
肩こりや腰痛がでる
といった風に、負のスパイラルに突入
カラダの不調がなく冬を乗り切るためにも
筋肉づくりは欠かせません
ピラティスは深層部にある筋肉を鍛えて
骨盤の歪みや姿勢を改善していく
ものだそうです。

いつも使わない筋肉に力を
入れるので、
イタイィ~
キツイィ~
ウゥゥ・・・


と、言いながら頑張ってましたが
最後は、
楽しかった~
気持ちよかった~
スッキリした~

の、言葉に変わってました
寒い冬を楽しく乗り切るためにも
気軽な気持ちで試してみては?


先日、ピラティスのレッスンが開催されました

寒いと運動するのが億劫になりがち
運動不足になる
太るし、筋肉も減る
カラダを支える筋肉が減って
姿勢が悪くなる
肩こりや腰痛がでる
といった風に、負のスパイラルに突入

カラダの不調がなく冬を乗り切るためにも
筋肉づくりは欠かせません

ピラティスは深層部にある筋肉を鍛えて
骨盤の歪みや姿勢を改善していく
ものだそうです。

いつも使わない筋肉に力を
入れるので、
イタイィ~
キツイィ~
ウゥゥ・・・


と、言いながら頑張ってましたが
最後は、
楽しかった~
気持ちよかった~
スッキリした~

の、言葉に変わってました

寒い冬を楽しく乗り切るためにも
気軽な気持ちで試してみては?
とっても大切な時間。
2021年12月16日
今日は、【ハーバリウム講座】が開催されました
悠々子育て倶楽部のメンバーの方たち
ママ友さんたちが楽しいひと時を過ごしていましたよ~


毎日、子育てと家事に追われる日々。
時々は、自分時間を作って何かをすることは
とってもとっても大切です。

どのお花にしようかなあ~ どこに入れようかなあ~
この、集中する時間が普段のことを忘れて没頭できるんです
とってもかわいいハーバリウムが完成しました




お母さんは家族のために毎日大忙し。
でも、
充実した時間を過ごしたあとは、家族にも優しくなれること
間違いなしです
よね~
来月はどんな講座が開かれるのか楽しみです
悠々子育て倶楽部のメンバーの方たち
ママ友さんたちが楽しいひと時を過ごしていましたよ~
毎日、子育てと家事に追われる日々。
時々は、自分時間を作って何かをすることは
とってもとっても大切です。
どのお花にしようかなあ~ どこに入れようかなあ~
この、集中する時間が普段のことを忘れて没頭できるんです

とってもかわいいハーバリウムが完成しました



お母さんは家族のために毎日大忙し。
でも、
充実した時間を過ごしたあとは、家族にも優しくなれること
間違いなしです

よね~

来月はどんな講座が開かれるのか楽しみです
やっぱり日本人は着物が似合う!
2021年11月23日
今日はいつもWOMENを使っていただいている
香川シンデレラプロジェクトの『着付け教室』
が開催されました。
いつもは、ヨガの先生が
今日はお着物姿で、着付けの先生へ
着物を広げてるのを見るだけで
なんだかほっこりします
なんでしょうかねぇ



最近は、なかなか着物を着る機会も減り
見かけることさえ少なくなりましたね~
自分で着るのは初めてという方もいて、
着物の小物類などの専門用語も、ん?
どれどれ?ってな感じで
先生、大忙し

肌襦袢に長襦袢、
その都度、腰ひもで結ぶ。
そして、着物。
どこから手を通していいのか、
その手はどこをもつのか
まーてんやわんや
一生懸命先生のいうことを聞き、
先生の真似をして。


だんだんと、様になっていく
この時間も凛としてステキでした
なんだかんだと、2時間半ぐらいで
着物美人が揃いました


皆さん、いい表情でした。
やっぱり日本人は着物が似合う

WOMENが始まってから初めての
着付け教室でしたが
皆さんに楽しんでもらえて
よかったです。
シンデレラさんたち、とてもキレイでした。
香川シンデレラプロジェクトの『着付け教室』
が開催されました。
いつもは、ヨガの先生が
今日はお着物姿で、着付けの先生へ

着物を広げてるのを見るだけで
なんだかほっこりします
なんでしょうかねぇ

最近は、なかなか着物を着る機会も減り
見かけることさえ少なくなりましたね~
自分で着るのは初めてという方もいて、
着物の小物類などの専門用語も、ん?
どれどれ?ってな感じで
先生、大忙し


肌襦袢に長襦袢、
その都度、腰ひもで結ぶ。
そして、着物。
どこから手を通していいのか、
その手はどこをもつのか
まーてんやわんや

一生懸命先生のいうことを聞き、
先生の真似をして。
だんだんと、様になっていく
この時間も凛としてステキでした

なんだかんだと、2時間半ぐらいで
着物美人が揃いました
皆さん、いい表情でした。
やっぱり日本人は着物が似合う


WOMENが始まってから初めての
着付け教室でしたが
皆さんに楽しんでもらえて
よかったです。
シンデレラさんたち、とてもキレイでした。
素敵な『シンデレラ』を目指して!
2021年07月11日
今日のWOMEN
香川シンデレラプロジェクトの第3期生の方々が
自分磨きのために勉強中です!


この写真は自己紹介の場面です。
今まで、何回も自己紹介をしてきました
何回してもみんなの前で話すのは緊張します。
その上、
『いつ、どのタイミングでお辞儀するの?』
『どっちに向いて話すの?』
『声の大きさはどうなんだろう?』
『顔、引きつってないかなぁ』
こんなことも考えたり
それでも
何かを変えたい
違う自分を発見したい
新しい世界に向けて猛勉強中
輝く女性。応援したいです!
ガンバレー


香川シンデレラプロジェクトの第3期生の方々が
自分磨きのために勉強中です!


この写真は自己紹介の場面です。
今まで、何回も自己紹介をしてきました
何回してもみんなの前で話すのは緊張します。
その上、
『いつ、どのタイミングでお辞儀するの?』
『どっちに向いて話すの?』
『声の大きさはどうなんだろう?』
『顔、引きつってないかなぁ』
こんなことも考えたり

それでも
何かを変えたい
違う自分を発見したい
新しい世界に向けて猛勉強中
輝く女性。応援したいです!
ガンバレー



コロナに負けないカラダ作りを!
2021年06月19日
先日に引き続き、今日もWOMENを
ご利用いただきました!
午前中は『美姿勢講座』
人間の骨の構造とは。
姿勢が悪いと何故いけないのか。
人間の体の構造を知っていると
自然と身体をいたわるように
なりますよね~

そこから、美姿勢を保つための体操を
先生から教えてもらって
いざ、実践!


骨盤はとても重要な役割があるんです。。
そして、午後からは
大西先生の『骨盤体操教室』
これもまた、骨盤を締めて正常な動きができるような
体操を教えてくれます。
準備運動のストレッチをして

まずは基本の骨盤バンドを巻いて
クルクルクル クルクルクル
それから、スクワットや、腹筋などなど

参加している受講生に応じて
いろんな体操を教えてくれます。
家ではなかなかできない地味な運動も
仲間がいると頑張れます
コロナに負けないカラダ作り
ホント。大切です!
『敵は己にあり。』
ですね
このコトバ、数えきれないほど子供に言ったなぁ
本日から、ドリンクサービス再開しました


ご利用いただきました!
午前中は『美姿勢講座』
人間の骨の構造とは。
姿勢が悪いと何故いけないのか。
人間の体の構造を知っていると
自然と身体をいたわるように
なりますよね~
そこから、美姿勢を保つための体操を
先生から教えてもらって
いざ、実践!
骨盤はとても重要な役割があるんです。。
そして、午後からは
大西先生の『骨盤体操教室』
これもまた、骨盤を締めて正常な動きができるような
体操を教えてくれます。
準備運動のストレッチをして

まずは基本の骨盤バンドを巻いて
クルクルクル クルクルクル
それから、スクワットや、腹筋などなど

参加している受講生に応じて
いろんな体操を教えてくれます。
家ではなかなかできない地味な運動も
仲間がいると頑張れます

コロナに負けないカラダ作り
ホント。大切です!
『敵は己にあり。』
ですね

このコトバ、数えきれないほど子供に言ったなぁ

本日から、ドリンクサービス再開しました



なんとも言えない癒される空気間
2021年06月18日
長い梅雨シーズンはなんだか気持ちも
ふさぎこみ気味になりますよね
気持ちの切り替えにピッタリな
【糸掛けマンダラアート】講座が
開催されました。
お部屋に入ると、
大きな窓に入るたっぷりの日差し。
オルゴールの柔らかい音楽。
いろんな色のたくさんの糸たち。

まるで、時が止まっているような感じがします

そんな中で、気持ちを集中させて取り組む糸かけ。
今日の参加者の方も自分の
気持ちのままに進んでました。

この大作は完成するまでに4時間もかかるそうですよ
何色を使っても、どの色を合わせても大丈夫
その時の気持ちで完成品もそれぞれ違う
楽しい講座です

そして、コロナ感染予防対策もバッチリ

今回はどんな作品になるのか完成が楽しみですね~
ふさぎこみ気味になりますよね

気持ちの切り替えにピッタリな
【糸掛けマンダラアート】講座が
開催されました。
お部屋に入ると、
大きな窓に入るたっぷりの日差し。
オルゴールの柔らかい音楽。
いろんな色のたくさんの糸たち。
まるで、時が止まっているような感じがします

そんな中で、気持ちを集中させて取り組む糸かけ。
今日の参加者の方も自分の
気持ちのままに進んでました。
この大作は完成するまでに4時間もかかるそうですよ

何色を使っても、どの色を合わせても大丈夫

その時の気持ちで完成品もそれぞれ違う
楽しい講座です

そして、コロナ感染予防対策もバッチリ

今回はどんな作品になるのか完成が楽しみですね~
懐かしの体力測定??
2021年04月25日
こんにちは
暖かくなりましたね
先日のWOMENは!
大西カイロプラクター直伝 『 ゴムバンド体操 』 講座
が開催されました。
本日の講座は、体力測定でした
参加された皆さんからは、
『懐かしい~』
『学生以来見てないわぁ~』
『〇〇年してないわぁ』
『絶対できんわぁ・・・』
などなど
現実を見たくない??
感じの声が聞こえてきました
が、いざ始まると、皆さん真剣に頑張ってました



反復横跳び。
こんなに広かった??
年を感じました




結果はどうであれ、やっぱり動くって気持ちいいですよね
まずは今の自分を受け止めましょう
コロナ感染予防で、換気にマスク着用での運動
ありがとうございました!

暖かくなりましたね

先日のWOMENは!
大西カイロプラクター直伝 『 ゴムバンド体操 』 講座
が開催されました。
本日の講座は、体力測定でした

参加された皆さんからは、
『懐かしい~』
『学生以来見てないわぁ~』
『〇〇年してないわぁ』
『絶対できんわぁ・・・』
などなど
現実を見たくない??
感じの声が聞こえてきました

が、いざ始まると、皆さん真剣に頑張ってました
反復横跳び。
こんなに広かった??
年を感じました

結果はどうであれ、やっぱり動くって気持ちいいですよね

まずは今の自分を受け止めましょう

コロナ感染予防で、換気にマスク着用での運動
ありがとうございました!
【らせん美 体操】講座が開催されました
2021年04月13日
もう春ですね~
久しぶりの投稿となりますが
WOMENは皆さんのご協力により
コロナ感染対策をして
講座を開催していただいております。
本日は、林先生による
【らせん美 体操】 講座
女性ならでは、女性だからこその動き
やわらかい曲線の動き
を生かした体操
さすが先生 立ち姿カッコいいです

と、言葉でいうと、しなやかな動きでキレイな感じですが
受講された方からは
『 これはキツい~ 』
『 先生~ 助けてください~ 』
などの言葉が飛んでました


ただ、立ったり、座ったりする時でも
お風呂で体を洗う時でも
意識をする。
その積み重ねが美を作り出す基本ですね!


美意識
ステキな言葉です
久しぶりの投稿となりますが
WOMENは皆さんのご協力により
コロナ感染対策をして
講座を開催していただいております。
本日は、林先生による
【らせん美 体操】 講座
女性ならでは、女性だからこその動き
やわらかい曲線の動き
を生かした体操
さすが先生 立ち姿カッコいいです

と、言葉でいうと、しなやかな動きでキレイな感じですが
受講された方からは
『 これはキツい~ 』
『 先生~ 助けてください~ 』
などの言葉が飛んでました


ただ、立ったり、座ったりする時でも
お風呂で体を洗う時でも
意識をする。
その積み重ねが美を作り出す基本ですね!
美意識

ステキな言葉です
