”ポーセラーツ”教室でオリジナルの一品
2018年08月18日
なんだかちょっとだけ涼しくなった気がしませんか~
今日の「WOMEN」は、アットホームで落ち着いた講座が
開かれました。

ポーセラーツ
とは、
真っ白な磁器にお好きな転写紙を貼ったり、絵具で絵を描いたり。

それを焼き付けると・・・
世界に一つしかないオリジナルのテーブルウェアができるんです
どんな絵柄にしようかな~ どこに貼ろうかな~
出来上がったカップのことを考えるとワクワクが止まりません

こんな素敵な作品ができあがりました

お子様から年配の方まで幅広い方々に好まれるレッスンだと思いました。
白い磁器だけじゃなく、グラスでもできるそうです
小さめのグラスに小さいお花✿を貼って・・
ミネラルウォーターを入れて、ミントでも浮かべたら・・・映えるかも~

今日の生徒さんが自分の作品を受け取ったときの顔が
楽しみです!!!

今日の「WOMEN」は、アットホームで落ち着いた講座が
開かれました。
ポーセラーツ
とは、
真っ白な磁器にお好きな転写紙を貼ったり、絵具で絵を描いたり。
それを焼き付けると・・・
世界に一つしかないオリジナルのテーブルウェアができるんです

どんな絵柄にしようかな~ どこに貼ろうかな~
出来上がったカップのことを考えるとワクワクが止まりません
こんな素敵な作品ができあがりました
お子様から年配の方まで幅広い方々に好まれるレッスンだと思いました。
白い磁器だけじゃなく、グラスでもできるそうです
小さめのグラスに小さいお花✿を貼って・・
ミネラルウォーターを入れて、ミントでも浮かべたら・・・映えるかも~


今日の生徒さんが自分の作品を受け取ったときの顔が
楽しみです!!!
夏休み!親子でマンダラアート♪♪♪
2018年08月06日
気がつけば、8月!!!
夏休みももうそろそろ後半戦ですね

ワークや工作の宿題に習い事…子供たちは夏休みと言えども
結構、忙しい







っていうことは、それをサポートする母も
夏休みは忙しいはず…。
そんな親子のために、カラフルケアでおなじみの
たかはしゆみ先生が先週末
『夏休み企画!親子糸かけマンダラアート』
のワークショップをWOMENで開催しました

大人も子供も…
自分で好きな色を順番に選んで、作成していきます

ときどき、高橋先生に手伝ってもらいながら…
子供たちの想像力にまかせて…。
集中してつくったり! ときどき休憩して遊びながら…
それぞれが、それぞれの作品を完成させていました

大人や大きいお子さんは
ちょっと難易度の高いマンダラアートに挑戦






選ぶ糸も少し違うので…
より繊細な作品が完成

マンダラアートは…
色を自由に選び
作り上げていく楽しさはもちろん
数を数えながら糸をかけることで
指先から伝わる心地よい刺激と共に
集中力もUP

色に触れることで
リラックス リフレッシュ
1色かけるごとに浮かび上がってくる模様に
ホッとする安心感や達成感も感じられるそうです

次回は…
8/9(木)にリビングココイチさんで
同じようなマンダラアートのワークショップが開催されるそうです♪
ご興味のある方は要チェックです




